泡盛文化

歴史プロを目指すのか!? 琉球泡盛歴史年表一覧[詳細版]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
琉球泡盛歴史年表一覧 詳細プロlevel

「この資料を作り続けて、どのくらい経っただろう・・・」感慨深く空を眺めてます。

おっす!泡盛道場のヒガコ(@Awamori_Good)です。

何十年と集めてきた琉球泡盛歴史年表を公開します!表にして見やすくしたつもりですが・・・ムズカシイです!!

ほんと、泡盛のプロの方や、泡盛オタクじゃないと、この資料の興奮を伝えるのはムズカシイかも・・・・。でも、この資料、泡盛の歴史研究にはとても大切なものなんです。

スマホやタブレットで閲覧の方は、パソコンでの閲覧をオススメします。

泡盛大学など最近は沖縄の学生さんたちも勉強しているそうです。論文や研究の一助になれば幸いです。

「泡盛の文化を受け継がなければ」の塊

この資料は、ある社長が何十年もかけて収集してきた資料です。

ときおり、沖縄から東京の国会図書館へ通い何時間もかけて集められた資料。

「泡盛の文化を次の時代にも受け継がなければ」という思いの塊です。

漢字ばかりでよくわからないけど、これが大切な資料

きっと、みなさんは「『官報』なんて難しい言葉を聞いたことないよ~~。漢字ばかりでよくわからない」と思うでしょう。収集した社長も同じです。沖縄の方言を話す社会で育った社長は日本語が苦手で文章を読み砕くのも書くのも精一杯。もしかしたら、これを読んでいるアナタのほうが日本語をしっかり話せると思います。

琉球の泡盛の文化を次世代へ繋ぐために

しかしながら、こういった難しい文章のひとつひとつが「琉球泡盛の足跡」であり、「次の時代へ琉球泡盛をつなぐ」お手伝いをしてくれるものです。

琉球泡盛歴史年表一覧 詳細版 <プロレベル>

「より下記より詳細なグラフがみたい!!」そんな勉強熱心な方は下記を確認ください。

【閲覧の際のご注意】

  • リンクをクリックするとPDFの公的な情報(官報やメモなど)にジャンプします。
  • リンク先のデータが重い場合があり、ダウンロードに時間を要する場合があります。
  • スマホなどで閲覧する場合、PDFのファイルがスマホ端末にダウンロードされます。
  • リンクを押すと文字だけが出て、PDFが表示されていないときがあります。その場合、PDFはダウンロードに時間がかかっている場合があります。
  • もっとじっくり泡盛の歴史表を見たい方は次をクリックください<より泡盛の歴史一覧表を大きく見たい>

下記のグラフのなかの一部には、「官報」など公的な資料が紐付いています。クリックして資料を開いてください。

泡盛の歴史を勉強して泡盛が飲みたくなったら、当社のネットショップで美味しい泡盛を選びませんか?

ネットショップの収益が、こういった泡盛のサイト充実の費用として一部当てられます。

▼泡盛道場のネットショップはこちらをクリック▼

泡盛通販ショップ
 
 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

無料Ebook|初心者のための泡盛漫画&メール講座

泡盛のことを知りたくてネットで泡盛の情報を探しているが、「よく分からない」と悩んでいませんか?

本書は「泡盛の美味しさがよくわからない」という人から「泡盛大好き!」という方へ

・泡盛の美味しい飲み方

・沖縄県民なら知ってほしい泡盛の歴史

・お酒に失敗したり、二日酔いになる前に行いたいこと

など、泡盛を楽しむために知ってほしい基本な知識と、お酒のアレコレをマンガで全32ページに渡って解説しています。是非、あなたの人生をちょっと豊かする情報としてご活用下さい。他にも特典多数あります!


無料でゲットする