泡盛道場 事務局 | 泡盛道場

琉球泡盛の基本

宇宙はもっと! 泡盛の古酒(くーす)の香りであふれている

宇宙と泡盛の香り

宇宙にはアルコールでできた雲が漂っているそうです。 アルコールの雲は天の川銀河にも存在しており、その中の サジタリウス B 2という雲にも大量のアルコールが含まれています。 この雲のアルコールの成分には泡盛に含まれる果実 […]

お酒飲み比べ

泡盛を飲む時に使う独特の酒器カラカラ3つのポイント

泡盛酒器カラカラ3つのポイント

---いかに美味しく酒を飲むか。 酒にこだわりはじめたら酒器まで気になってきたこの頃です。皆さん、おげんきですか? 泡盛の飲み方で旨い飲み方に必要なもの。それは、酒器カラカラ!カラカラとは、泡盛を飲む時に使う独特の酒器で […]

お酒飲み比べ

「ずみ!」 ボルト選手の主食が芋焼酎に!宮古島産ヤム芋焼酎2本飲み比べ

ヤム芋焼酎飲み比べ

「そういえば、まだヤム芋焼酎って世の中に知られてないよね?レアで珍しいよね?」 ある日、気がついたこの頃ですが・・・みなさまいかがお過ごしですか? 芋焼酎の芋の1つとして知ってほしい。 宮古島にある東京農大の畑で採れたヤ […]

泡盛文化

歴史プロを目指すのか!? 琉球泡盛歴史年表一覧[詳細版]

琉球泡盛歴史年表一覧 詳細プロlevel

「この資料を作り続けて、どのくらい経っただろう・・・」感慨深く空を眺めてます。 何十年と集めてきた琉球泡盛歴史年表を公開します!表にして見やすくしたつもりですが・・・ムズカシイです!! ほんと、泡盛のプロの方や、泡盛オタ […]

琉球泡盛の基本

泡盛のグレートを知るには便利!商品名に使われる9色が指し示す意味

泡盛の酒のグレート表

なぜかわからないけど、色(カラー)でお酒のグレードを表示する泡盛業界。なんか特有の傾向が有るようで・・・気になる・・・この頃ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか? あまりにも気になりすぎて、カラー(色)から見る泡盛の「グ […]

お酒飲み比べ

飲み比べ泡盛5本 : まさひろ酒造の沖縄で買えない泡盛「島唄」

泡盛飲み比べ:島唄

いろんなお酒に浮気をしてもやっぱり戻ってくるのは泡盛。食べ物と一緒にのんでも美味しい。夜中に、ぼーっと外を眺めながら飲んでもイケる。泡盛の万能感が私を離さないこの頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今回はまさひろ […]